お家で簡単!野菜スタンプのやり方と楽しみ方

近年、「食育」という言葉をよく耳にするようになりました。

保育所保育指針の中でも、
「食育」について明記されています。

食べることは、生きることの源であり、子どもの心と身体の発達に密接に関係しています。

今回は、お家でも簡単に遊べて、野菜を身近に感じることができる!
“野菜スタンプ”をご紹介します☺️

自分で育てた野菜を使って、野菜スタンプをしたり、
いつも見ている野菜たちが、こんな形だったとは!という新たな発見を楽しむこともできます。

野菜スタンプに必要なもの

・スタンプしてみたい野菜
⇒野菜を切った断面をスタンプします。

・絵の具

・筆

・水

・スタンプ台

今回の野菜は、

ニンジン・ピーマン・かぼちゃ・レンコン・大根の5種類を用意しました。

他にも、小松菜やほうれん草、タマネギ、えのきなどもおススメです。
子どもたちからの意見を聞いて…気になる野菜や、スタンプしてみたい野菜を使うもいいですね。

断面を見て、なんの野菜かを当てるクイズをしたり、
野菜の感触や匂い、切り口などを感じながら、本物の野菜に触れる体験は食育にも繋がります😊

野菜スタンプやり方

①野菜スタンプを行う前に…
事前に野菜の切り口の水分をできるだけ抜くことがポイントです!

野菜の乾燥方法 

バットにキッチンペーパーをひき、野菜の切り口を下にしておきます。
その上にキッチンペーパーをかけて、冷蔵庫へ入れます。

翌日には、程よく乾燥しているので、野菜スタンプがしやすいです。

②野菜に色をつけます。

ここで手作りのスタンプ台を使うこともできますが

この日は、筆で色をつけたい娘の要望を活かして、スタンプ台は作りませんでした。
筆で絵の具を野菜に直接塗っていきます。

好きな色の絵の具を野菜にぬりぬり・・

5歳の娘はもちろん、2歳の息子も野菜に色をつけることを楽しんでやっていました🌠
ねぇねと同じことをなんでもやりたい!という感じの息子

スタンプ台を使わなくても、綺麗に野菜スタンプができました。

ぬりぬり・ペタペタ・真剣に遊んでいましたよ♪
大根はよく水分を切らないと、綺麗な形になりにくいです。

素敵な野菜スタンプの作品が完成!

とても素敵な作品ができました。ピーマンは切る位置によって形が変わります!
色を変えたい時は、先端をカットすると再度楽しめます。

次回は、オクラや小松菜、ブロッコリーやとうもろこしなどの野菜でも試してみたいと思います。

ぜひお子様と一緒に楽しんで行ってみてくださいね。

>ありふれた毎日の中に、たくさんの小さな幸せを見つけられますように

ありふれた毎日の中に、たくさんの小さな幸せを見つけられますように

子育て中のママ・パパに寄り添う子育てやお子さまの発達に関するお悩み相談もおこなっています。相談希望の方は公式LINEから

CTR IMG